ついに今週末flep funce!公演本番です!
初日まであと2日となりました!!
チケット予約がお済ではない方、ぜひぜひお早めに~!
お座席はどの回もまだ余裕がございますが、24日20:00~と25日19:00~の回が
比較的良席でご観覧いただけます。
ゲストは素敵な歌声のミュージシャン小田晃生さん(24日)、元気飛び出るカラーが特徴のイラストレーターBoojilさん(25日19:00)です!
■チケットご予約/問い合わせチケットフォーム
http://stspot.jp/ticket/ffTEL 045-325-0411
今までにflep funce!は見たことあるけど、単独公演はまだ見たことのない方、
踊りに興味のある方ない方、そのどちらでもない方、ぜひお越しくださいませ。
昨日から劇場に入っており、今まさに会場を作っている最中です。
flep funce!がイメージしたものがプロの方々の手によってどんどん形なってきております!!


これから照明・音響などなどと合わせて更に完成へとまっしぐらです。
劇場で公演をやることにかけては素人の私たちはただただ伏し拝むしかないような皆様の姿に、感動しております。
私たちがつくりたい、私たちが見たい作品をつくっております。
よい、作品にします。
「こんなトコロニ」~明日、冷静になったら考えよう~
もう、ともかくひとりでも多くの方にご覧いただきたい作品です。
本番まで残りわずかですが、最後まで磨きに磨いてゆきます!!
ぜひご期待ください。
今回は各回に日替わりで特別ゲストの方をお呼びしております。
作品の中で登場いただきますが、その登場の仕方はおもわぬ所???!?
かもしれません。。。言いたい!けど…、とにかくこれは本公演をご覧ください。
8月24日 小田晃生/ミュージシャン
http://www.chicchaitanbo.net/8月25日 15:00- 夏目慎也/俳優(東京デスロック )
http://deathlock.specters.net/ 19:00- Boojil/イラストレーター
http://boojil.com/ 8月26日 高橋秀之(senkiya)
http://www.senkiya.com/さてそれでは最後に出演者紹介パート3!!最終回です。
なぞの出演者Jere Partanenさんのご紹介です。

彼は23歳のフィンランド人です。
日本が好きで10代のころから何度も日本に来ています。
日本語、それも関西弁が達者であります。
ダンサーでも俳優でもないですが、ワルツが素敵に踊れます。
社交界のある文化ってすてき!!
そして今はフィンランドに帰っております。
・・・ということはどのように参加していただくのでしょうか?
どうぞ、お楽しみに!!
それでは、劇場でみなさまとお会いできることを心よりお待ちしております!!!
公演情報web site
http://stspot.jp/schedule/flep-funce公演CM是非ご覧ください!
http://youtu.be/YJ6bjN8lM88--------------------------
「こんなトコロニ」
~明日、冷静になったら考えよう~ST25D
たぶん
きっと
何かしら予想外なことが起こっている
なんでそうなったのか
どうしてそうなったのか
答えを探しに行く
形を様々に変えながら遊びつくすスタイルは変わらないff!の世界にぜひおでかけください。
■日時
2012年8月24日(金)-26日(日)
■開演
24日20:00
25日15:00/19:00
26日15:00
※受付・開場は開演の30分前です
■会場
STスポット横浜
横浜駅徒歩8分
〒220-0004 横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビルB1
http://www.stspot.jp/guide/access.html
■演出・振付・出演 いづみれいな マノリツコ
出演 重岡漠(青年団) 畑中実(ミラクルパッションズ) Jere Partanen
■衣装・舞台美術 木原佐知子(sunshine to you!)http://www.sunshine-to-you.com/
照明 稲崎愛歩 音響 林あきの 舞台監督 熊木進
音楽協力 木下ようすけ 宣伝美術 太田藍生
制作協力 佐藤まり
■チケット料金
前売一般2,500円 前売学生2,300円 / 当日2,800円
高校生以下無料(要予約 枚数限定)
※前売学生券及び高校生以下の方は当日学生証をご提示下さい。
「ST25D」3演目セット券 5,000円(要日時指定)
■ff!ラリー特典 シリーズ公演3回全てご覧頂いた方にflep funce!特製手ぬぐいプレゼント!
☆リーチ!!のお客さまへ
ご予約時複数名いらっしゃる場合はお連れ様分のお名前も合わせてご記入、又はお伝えください。
企画・制作・主催:flep funce! 特定非営利活動法人STスポット横浜
共催:横浜市 横浜アーツフェスティバル実行委員会
助成:芸術文化振興基金 公益財団法人アサヒビール芸術文化財団
協賛 株式会社plus one 京銘茶 茶游堂 株式会社林屋久太郎商店
http://www.chayudo.jp/特別協力:急な坂スタジオ